春の微熱

暖かくて油断して薄着でTVをみながらうとうとしたのがいけなかったのか夜中に頭ががんがん痛くて目が覚めた。まだ真っ暗だったのでしばらく我慢してじっとしていたが犬が散歩の催促を始めたので頑張って起きる。とても散歩に行ける状態ではなかったので、薬を探して飲み、カウンターに突っ伏していたら薬が効いたのか今度は腹が減る。パンを1枚かじったらなんとか大丈夫な感じで遅れた散歩に出た。いつもよりも1時間以上遅いと太陽はすっかり上っていて、砂浜を流れる小川を斜めから照らしているから、本当には~るの小川はさらさらいーくよ~な感じ。暑すぎず、寒すぎずの春がいちばん気持ちいい季節。今日は日曜の空気感と薬のせいでちょうどいい呆けた気分。

ケースの中で眠るギター

風は強かったけれど、一度も雨が降らず暖かかった。山の上の沈みかけの太陽が自分の影を店の壁に映していて、ずいぶん髪が伸びたなと思う。伸ばすとくねくねうねりがでて頭がでかくなる。でもなんだかアンテナを伸ばしているみたいで楽しい。このままいくと、もしかしたらギターが似合うようになるかもしれない。そういえば、いつでもギターが弾けるようにアンプやギタースタンドが並んだ専用のスタジオみたいな部屋をもつ夢はどこに消えたのだろう。でかい音で音楽を楽しむこと、いつの間にか忘れてるなぁ。

本日30日はお休みです

雨の隙間をぬって朝の散歩も無事に行けたし、部屋干しだけど洗濯も済ませた。毎日火にかけてねと言われたので昨日つくってもらったカレーをもう一度温めたら、いい匂いがして、パンとカプチーノのいつもの朝食も食べたくせに我慢できずにカレーも食べた。カプチーノもいつものくせで二人分いれたので食前と食後に贅沢に飲む。遠足のように買い置きしたお菓子も一週間もつかどうか。

マックのコーヒーだって

久々に晴れている。といっても外はまだ真白だから雲の切れ間から少し太陽が顔をのぞかせただけだ。すぐに陰るし雨も降るだろう。風も強い。時折びょぉぉおんと呻る音がする。今日から相棒がしばらく実家に帰るので犬と二人暮らしになる。一週間分の食事(食材)の手配をしたりで忙しい。犬の餌も車で隣町まで買いに行かなくてはならず、朝からばたばたしている。ついこないだまで一緒に行くつもりでいたので、なんとなく肩すかしのような、今更ながらうらやましがったりしている。行かなくてはいけないところのほかに行きたいところもたくさんあって、そのなかにはなぁんだそんなとこって思われる場所もあるのだけどやっぱり離れていてふと恋しく感じる風景や匂いがあるのだ。

(幻の)PANDORA

朝早く起きて日記を書いたあと、もっとパソコンを使って楽しめることはないかといろいろ試してみる。まだ使い勝手がよくわからないWindows Liveの設定をいじっていたら、アクティビティの追加というところにPANDORAがあった。もう日本からのアクセスはできないかと思っていたら知らない間に復活していた。おまけにVistaならデスクトップのガジェットとしても使える。20年くらい前はFMでNHKのクロスオーバーイレブンやFM横浜の24クラブなどお気に入りの番組があって、ちゃんと聴きたい曲や知らなかった曲をどんどん教えてくれたのでそれを毎日テープに録ってウォークマンで聴くのが楽しみだった。PANDORAはそれに近い。聴けなくなって諦めていたので本当に嬉しい!
pandora2.jpg
・・・一日だけで終わってしまいました。やっぱり日本ではライセンスがおりないみたいです。残念。

ドーナツ うどん 餃子 トマトジュース アイスクリーム コーヒー パパイヤ漬け 黒砂糖

以前はよく夜中に目が覚めたり、朝異常に早く起きたりしていたのに、最近は無くなったね~と、いつも大体決まった時間(7時頃)に起きていたのに今日はまたこんなに早く起きてしまった。まだ4時にもなっていない。理由は夜に急な腹痛をおこし、じっと横になって我慢していたらそのまま寝てしまったからで、もうおなかの調子は大丈夫だけれど今度は腹が減って目が覚めた。実家で食べた夕飯がいつもより早かったし、やっぱり食べ過ぎたのかもしれない。生活習慣が規則正しすぎるとかえってよくないという例か。ちょっとした変化で体調を崩す。それじゃ犬と同じだ。

明日はお休みです。

夕方、朝青龍が気になって、取組直前になったらちょいと見て来ようと思っていたらお客様が続けていらっしゃった。落ち着いてから時計を見たらこの時間。ネットのニュースで結果を知る。すごいなぁ!まだまだ憎たらしい悪役で頑張ってほしいと思う。
来月のお休みはまだ未定なのですが、一応来月からは土日祭日でも5の倍数はお休みいたします。そのほかに出張などでお休みする場合もあるのですが、基本5の倍数はお休みということで。曜日がそのつど変わるので、休みの過ごし方がちょっと面白くなりました。学校や会社に通っていた頃のように土曜や日曜の休みもまた楽しみなのです。

冬の朝に

風が強くまた冬に戻る。朝食べた昨夜の残りのクリームシチューが美味しくて毎朝あったかいスープが飲みたいと思う。
SBSH0005m.jpg
明日は25日で、5の倍数ですが営業いたします。
で翌日の月曜がお休みとなります。

空が近づく

晴れて23度まで気温があがる。隣のガソリンスタンドの壁を塗り替えるのでいいですか?と塗装屋さんが来た。スタンドの裏イコールうちの庭の壁だからだ。もともと白い壁をさらに白くするだけなのだが、石油会社が定期的に依頼しているらしい。ペンキ屋のおじさんたちはわざわざ福岡から大きなトラックでやってきていた。家のペンキも気になるらしく、防水のチェックなどした方がいいというので、一緒に屋根に登る。鉄筋造りの陸屋根で下からはどうなっているかわからないのだ。一度上がってみたかったし、またそこから見える景色もみてみたかったから大きな梯子を借りて恐る恐る登ってみた。まっ平らな屋上はきちんとコーティングされていて雨洩りの心配など全くなかった。それよりも普段見ている風景よりさらに一段高いとこから観る景色は素晴らしく、いつでも上がれるように梯子が欲しくなる。

インディゴ+朱

昨日の夜にぼたぼた雨が降って今朝もしっとりと砂浜が濡れていたが、今は太陽が顔を出して暖かい。予報ではこれから天気が崩れるし、しばらく寒い日が続くそうなので今のうちにデニムをまとめて洗濯した。一緒に洗えば色落ちも気にならない。くてくてに柔らかくなったデニムもいいが、やっぱり洗いざらしのごわっとした感じが好き。
SBSH0006m.jpg