溜まったドラマを3本続けて観た。NHKの「しあわせは食べて寝て待て」食べ物が体の調子を整える薬膳の話だ。歳を取ったらとても大事なことのように思う。うちの母なんて子供達にご飯を作るのは苦じゃないと思っているのに、反対に自分だけなら面倒くさいからと手抜きをする。一人だと栄養なんて考えずになるべく簡単に済まそうとするのだ。それじゃ元気にならない。楽しみながら料理をするのがボケ防止にもなるし、長生きの秘訣のように思う。せっかく田舎に暮らしていて旬の野菜も手に入るのだからちゃんと自分で調理して美味しく食べて元気でいて欲しい。