日記のタイトルを書くとき、未だに2024と入れてしまう。2025年、大騒ぎした2000年からもう四半世紀25年も過ぎたのだ。年を取ってからの一年の速さは若い時と比べて倍くらいに感じる。本当にそうなんだなぁ。これからの25年を思うと恐ろしい。
箱根駅伝も終わり正月感が薄くなる。テレビの特番も新春お笑いなんとかや歌番組などにぎやかしくやってるやつをなんとなくぼーっと見るのが好きだった(平和な感じがね)のだが、今はもっと見たいものがたくさんある。映画館で観れなかった映画や配信のドラマ、アマゾンプライムでも十分足りるがやっぱりNetfliXはすごい。引き込まれるなぁ。映画もドラマもドキュメンタリーもそうなんだけど映像が奇麗だとその場所がリアルに感じられる。うちは32インチの小さな画面だがドローンを使った空からの映像とか普段見れない風景や場所に自分もいるような?いたようなかな。長く生きていると実際の経験を思い出して、より共感しやすくなるようだ。ビールのCMだってうまさを知らないとあの音だけでぁあーってはならないもんね。