2024 12 25

毎日、メールをチェックするがほとんどが迷惑メールというかフィッシング(詐欺)メールだ。どんどん削除して本当に大事なものだけ残す。決済サービスを利用している会社から電話があり、僕が使っているカードが本人認証されてないからエラーになってしまうとの事だった。カードの裏面に載っている電話番号にかけるが音声での操作のみでオペレーターには繋がらないようになっている。詐欺が目をつけるのはそこだろう。電話しても繋がらないから本物の電話番号を載せる。そして仕方なくメールからクリックしてIDやパスワードを入力させる。ロックが掛かっていると言われたら信じてその通りに操作してしまうだろう。お店だからメールも電話番号も公開してるので狙われるのは仕方ないがカード会社の対応は良くない。会員からの電話はすぐに対応してもらわないとダメでしょ。と、伝えてカードのロックも無事に解除してもらえたが、直後に「緊急連絡です、あなたのカードが不正利用の疑いがあり、ただいま利用制限をかけています。こちらをクリックして解除してください」と新しいメールが来た。あまりのタイミングの良さ(悪さ?)に思わず笑ってしまった。
、、、、、ん? もしやさっきの電話も詐欺か?