初めて車を買ったのが20年くらい前で、それ以来僕は自分の車というものを所有したことがない。
島で乗っている車は今ので3台目だが全部相棒の名義だ。
仕事用で使っている車もあるので4台を乗り継いできたがどれも中古だった。
新車に買いかえたいと思った時もあったが、今は古い車でも全然良いと思う。ちゃんとメンテナンスして大事に長く使えたらそれでいい。約9年乗った車が夏にオーバーヒートを起こしてしまい、乗り換えが必要になったが、どうせなら気に入るやつがいいと、車種と色を指定して探してもらった。半年くらい待って(その間代車を借りっぱなし)先日ようやく届いた。奄美に来る前はどこで走っていたのか、オーナーは男性なのか女性なのかも分らない。取り説もないのでカーオーディオの時刻の合わせ方にも戸惑う。音楽はスマホとモバイルのスピーカーでいいかと思っていたが純正のオーディオがなんだかかっこいい。AUX端子もUSBもないのでラジオかCDがメイン。何気にスイッチを入れたら曲が流れた。前のオーナーが忘れたのだろうか。外観だけでなくフロアマットなど中もすべてクリーニングされて綺麗になっているのにCDだけが残っていた。そういえば僕も昔CDを取り出すのを忘れて廃車にだしたような気がする。普段は聴かないアーティストのアルバムだったけれど聴いてみるとなかなか良い。知らない人から受け取ったちょっと嬉しいおまけの贈り物。