おとといと昨日はずっと天気がよくほんと暑いくらいで
お客さんも半袖Tシャツにビーサンだったりした。
今日はせっかくのお休みなのに雨。
いつものようにまだ暗いうち(それでも6時50分頃)に目が覚めたので、
先日録画した元ちとせのLIVEを観た。
僕が初めて彼女を知ったのは茅ヶ崎で一人暮らしをしていたとき。
J-WAVEから聴こえてきた唄はまさに島の声だった。
島を離れて20年が過ぎ、いつの間にか都会の暮らしのほうが長くなっていた。
そのときはまだはっきりと島に帰ることを決めていなかったし、
また、帰りたくてもそれが叶うかどうかもわからない状態だったから、
その唄を聴いたときに懐かしく暖かい島の空気を思い出し泣きそうになった。
2002年、代々木公園での無料のLIVEや同じ年の夏に瀬戸内町での凱旋LIVEも観に行った。彼女の活躍は、僕が島に帰るためにクリアしなければならない諸々の問題を乗り越えるための力を夢や希望と一緒に送ってくれているような気がした。
あれから5年。ブラウン管のなかの彼女は結婚、出産を経験してたくましさを
増し、僕よりずっと年下なのにもうとっくに僕を追い越してずっと昔から奄美に住み、島の良さをたくさん知っている母のようなあたたかさを感じさせた。