sign

PCのなかの写真を整理してたら
旧店舗を取り壊す前に記念に撮った写真が出てきました。
タイマーを使いセルフポートのように撮ったもので、
S+Cのスタッフと一緒に永井さんがいらした時に
撮らせてもらった写真を真似たものです。
並んだ永井さんご夫婦の表情、雰囲気がとても素敵だったので。
7月のイベントの時は奄美でお会いできるのが夢みたいな方たちがたくさん
お店にいらして下さいました。
こんなに素敵な人たちとのつながり。
今までお店をやってきて本当に良かったと実感しました。
この夏の想い出は強烈な印象として残っていますが
お店の想い出はそれだけではなく四年間の間にいらしていただいた
たくさんのお客様とのやりとりすべてが大切なものになっています。
そのひとつひとつを忘れないように、お店を壊した時に細かな板の端切れまで
新しい場所に運んでもらいました。
そしてその板で棚やテーブル、椅子、床や壁も作りました。
これもそうです。
これは窓枠のガラスを押さえてた木の枠部分です。
小さく切って色を白から赤に塗り替え、木工用のボンドでくっつけました。
不恰好ですが、僕はそれも愛嬌だと思って結構気に入ってます。
airy sign.jpg
isu.jpg