午前中、洗濯物が乾くのに適当なくらいに晴れ間がでて、その後はどんよりと曇っていたが雨は降らず、やっと少し冬っぽい景色になった。
先週、東京に住むもう一人のばーちゃんから柿(何故か奈良の種なし柿)が届いていて、相棒が出張中なので(自分で剥くのが面倒で)そのままにしていたら一個だけ赤く柔らかくなってきたので、どうしようかと考えた挙句、ふと思いついていつも野菜をくれるおばちゃんにおすそ分けに行ったら、おばちゃんの畑の向かいの畑にももう一人知り合いのおばあちゃんがいたのでもう一回家に戻り、袋にいれて両方に持って行った。ついでにガソリンスタンドのお兄さんにも。はじめからそうすればよかったのにあまりにも気が利かない。で、スタンドのお兄さんは柿をそのままがぶっと齧り、それがあまりにも美味そうだったので自分も真似して食べてみた。あまりの美味さに驚いた。種無しだから残ったのは見事にヘタの部分だけで全く無駄が無い。夕暮れの縁側で一人で食べていたらばーちゃんを思い出しふと寂しくなってしまった。