抱負

P1000016m.jpg
清々しい気持ちで新年を迎えることが出来ました。
大晦日にいきなりダウンして、二日からお店を開けるのは無理か?と不安になりましたが、
元旦の朝にはすっきり回復しておりました。軽い胃腸炎だったようです。
元日の朝、気分良く目覚め、犬の散歩に出掛けたら、生憎の曇り空で霧状の細かい雨も降ってくる。
もしやと思い、太陽と反対の空に目をやると大きな虹が。
新しい年の始まり。
連続して続く日々の中ではあまり特別な意味は無いようにも思えるのですが、やはり何かいいことが起こりそうな、ちょっとスイッチが切り替わったような・・・そんな気持ちになりました。
晴れた日は心も晴れやかに曇った日はどんよりとと、天気に合わせて当たり前のように心境も変化してしまいますが、たとえ雨でも嵐でもいつでもここに来るとほっとするような温かいひだまりのような空間を作ることが大事なのではないかと思いました。洋服屋に限らず、カフェでもレストランでも本屋でもレコード屋でもみんなそう。そういう店があるから街は楽しい。通販だけでこと足りる世の中は寂しい。僕はそんな街の、人々の暮らしの、一部になれる店を作りたい、守って行きたいと改めて思いました。こんな事を言うと、今まではそうじゃなかったのかと怒られそうですが、今年はよりwelcomeな気持ちを強く持って頑張って行きたいと思います。
本年もどうぞ宜しくお願いします。