19日(火)20日(水)21日(木)の三日間、出張のためお休みいたします。22日(金)は午後2時から営業いたします。
けさの新聞でケンタッキーが近々無くなることを知る。TVのCMを見て、食べたいと思っても島では食べることができないものがまた増えた。
ファーストフードがいいか悪いかは別にして、せっかく島にもあったものが無くなるのは残念。やはり島の人間の口には合わなかったのだろうか。二十歳くらいの頃、チキンフィレサンドとコーラのセットをランチ代わりによく食べていた。本当にいつでも食べられる定番だった。業績不振が理由ならばうちはとっくの昔になくなっている。
売れない(儲からない)のを覚悟でやることを理解できる人は少ない。
チェーン店だから基本的に中身は同じだと思うが、せっかく奄美店なのだからできれば立地や内装を他と変えてほしかった。僕が茅ヶ崎のマックが好きだったのはそこから海が見えたからだ。それだけでも十分魅力的。例えば、もしスタバやタリーズが奄美店を作ったら儲からないだろうけどその姿勢はめちゃめちゃかっこいい。出勤前の早朝や仕事帰りの夕方に海を見ながら酒ではなくコーヒーを楽しめるバーのようなものがあれば毎日がもっと楽しくなる。一人でふらっと立ち寄って流れている音楽を楽しんだり静かに本を読んだり、仲間や家族、恋人と待ち合わせをしたり。がやがやと人通りの多い街中でもオアシス的な役割を果たしているが海沿いにあればもっといい。