名瀬に行くときは実家とおじさんのやっている床屋とスーパーに寄るくらいで、街なかや飲み屋街に行くことは滅多にない。島で生活するのに必要なもの、最低限の買い物や用事でしか出かけないということだ。もっと行動範囲を広げたいと思うのだが犬が来てからはますます近場が多くなった。こないだ、お客様に商品をお届けするために以前住んでいた家の近くまで行った。車で通ることはあっても歩くことは無かったので少しずつ変わっていることには気づいてなかった。リニューアルされたその店の中に入ったのも引っ越してから初めてで、お客様にはこちらまで来ていただいているくせに自分はすっかりご無沙汰してしまっていることに今頃気づく。自分たちの思いをきちんと形にされ、本当に島にはこんないいものがあるよと自慢したくなるようなお店で嬉しくなった。多分、僕が知らないだけで他にもそんなお店はきっとたくさんあるんだと思う。島に遊びに来る人のためだけではなく、そこに暮らす人たちにとっても本当に魅力的なお店がどんどん増えたらいいと思う。僕らもそうなれるようにまだまだ努力しないといけないし、反省も多いが負けずに頑張ろうと気持ちが前向きになる。