真冬のはずなのに春のような穏やかな気候のせいか、日中でも眠い。
最近、物忘れがひどいようで「ねぇ、あれ知らない?」と聞くと「まただ。知らないよ~自分で考えなさい」と返ってくる。昔のことはようく憶えているくせに最近のことは簡単に忘れるみたいだ。映画の「博士の愛した数式」みたいに毎朝、自己紹介しなければいけなくなったりして。僕はお店を始めた頃からお客様のお名前をフルネームで覚えるのが得意で、相棒は何を買っていただいたか(靴のサイズとか色、形も)をちゃんと記憶していたから二人でやっと一人前の仕事をする。ところが、店を移転してからあまり日々の変化がないせいか、例えば朝、猫にご飯をあげたっけ?とかオンがウンチしたのはいつだっけとかもう昨日と今日が変わりなく同じで何でもごっちゃになってしまうのだ。昨日いらしたお客様も僕はちゃんと顔は分かるのにそれ以上は何も浮かんでこなくてお帰りになったあとで気になってしまい、相棒に「多分名瀬のときにいらしたお客様なんだけど・・何を買っていただいたのか思い出せなくて」と話した。今日はまた別のお客様にやはり名瀬の頃にお買い物していただいたと聞いてそれもすっかり思い出せないのが恥ずかしかった。島にいらした際にわざわざここへ寄っていただいたことがとても嬉しかったし、移転したことは知っていたけれど場所はネットで調べましたとおっしゃって、それもまたこのへっぽこな日記が少しは仕事をしたのかと勝手に喜ぶ。実は看板も毎日人目につく道路脇まで持っていくのをためらっていたりして、もしかしたらこれを見て気になったお客様がいらっしゃるかもしれないんだぞと自分に言い聞かせながら出している。本当にへそ曲がりだ。