すべてにおいて結局が数の勝負、どこにも、誰にも投票されなかった票が4割以上あってもそれで決着がついてしまう。
確かにちゃんと考えずに無責任に投票されるよりは棄権されたほうがいいのかもしれない。でも本当は組織票などで左右されずに個人個人が本気で考え、投じた一票のほうに価値をもたせるべき。そのためには国民一人一人にもっときちんと考えが伝わるよう努力すべきでそれは選挙の時期だけのTVのCMなどによるイメージ戦略ではなく日頃の活動、発言によるものであってほしい。
すべてにおいて結局が数の勝負、どこにも、誰にも投票されなかった票が4割以上あってもそれで決着がついてしまう。
確かにちゃんと考えずに無責任に投票されるよりは棄権されたほうがいいのかもしれない。でも本当は組織票などで左右されずに個人個人が本気で考え、投じた一票のほうに価値をもたせるべき。そのためには国民一人一人にもっときちんと考えが伝わるよう努力すべきでそれは選挙の時期だけのTVのCMなどによるイメージ戦略ではなく日頃の活動、発言によるものであってほしい。