グレコにハナグロにシマ吉、そしてチビクロ。
僕が勝手に付けた近所のノラ猫の名前だ。
(もしかしたらどっかで飼われていてちゃんと名前があるのかもしれないが)
今まで、犬は子供の頃に飼っていたことがあるけれど、猫は飼ったことがない。
先日、逗子にある根本きこさんのお店COYAで大勢の人がいてにぎやかな場所でも堂々と寝ていて起きて目が合っても全く動じず、ふてぶてしささえ感じる貫禄のある猫を見てから、猫のいる暮らしに憧れている。
動物を飼うのは出張で家を空けることもあるのでなかなかむずかしいみたいだけど、いつか犬でも猫でもいいから一緒に暮らすことができたらいいなと思う。それまでは近所の野良と仲良くしていたいのだが、こちらの猫はかなり警戒心が強く店や家のまわりをうろついてはいるけれど近づくとすぐに逃げていってしまう。それでも最近はテラスに残り物の魚などを置いておくと恐る恐る食べにくる。来るのはいつもグレコかハナグロ、シマ吉で、子猫のチビクロは今年になってからまだ一度も見かけない。いつもグレコと一緒だったから親子だと思うのだけど、どっかで元気にやっているのだろうかとちょっと心配。