何でも通販で買える便利な世の中だが、さすがにケータイはスムーズに行かなかった。
今2台持っているケータイを1台にし、エリアの関係で自宅でつながりにくくなったauをやめて近くにアンテナのあるソフトバンクに変えることにした。
1台を解約し、もう1台はMNPで継続年数による割引も引き継げるそうなのでその手配をすることに。
auの手続きはauショップに行きスムーズにできたのだが、ソフトバンクは最新機種の欲しい色が店にはなくオンラインで申し込んだ。
ところが注文受付のメールは自動で即送られてきたが、三日後に受付不可のメールが届く。理由がわからず、電話で問い合わせるが係りにつながるまで時間がかかったり、たらいまわしにあったあげく結局調査して連絡するので2,3日待って欲しいとの事。本人確認など手続き等の面倒なものをすべて機械の自動処理でこなすのはどこかに不備があったらすぐ却下されてしまうのだろうが、その理由がすぐにわからないのはおかしい。MNPは期限が決まっているし、手数料も無駄になってしまう。
せっかくあんなに必死にCMしててもそんなところで逃がしてしまったら意味が無いのに。
ソフトバンク大丈夫か?